< 市電で通学の学生 、30半ばの車掌の女・・・
その日、学生体調崩す、 病院までサポートした車掌の女
退院、学生はお礼に花束をかかえ、 部屋には独り住まいの女 ハンナ
読書好きのまじめな学生・・・・初恋 ・・・・部屋を訪づれる日々・・・
< 学生は男となる。マイケル、女は本を男が読むのを寄り添って聞く・・
幾多の本を読んで聞かせる、2人の世界の日々に、 突然の別れ。
女は車掌から内勤に昇格していた。 空っぽの部屋には手がかりなし・・・
< 第2次大戦の終焉 混迷のドイツ、
マイケルは大学の法科で学ぶ。 教授と裁判所傍聴席、
被告席の少し白髪が混じる女の後姿が、ハンナとの再会。
戦争犯罪者の一人、ナチス親衛隊 収容所看守として裁かれる。
無期懲役・・・。 マイケルは知っていたハンナのある秘密を・・
面会も・・ 何も変えられず。・・・・
< マイケルは弁護士となり、結婚、離婚、子供とも別れ。
あの日の思い出を、読み聞かせた本の数々をテープに・・本に添えハンナへ差し入れ。
繰り返し、繰り返し テープを聞き本の活字を理解し始めるハンナ・・・・
~ 20数年 ~ ハンナから初めて手紙が届く・・・・・
< 模範囚として釈放の日、たった独りの知人、身元引受人として、
待合室で待つマイケル・・・・・・・ ハンナはすでに・・・・・・・・・・・
2009年 アカデミー主演女優賞 ケント ウインスレット 受賞作品
The Reader 朗読者 「愛を読むひと」
~映画 いいな~ 風邪で寝苦しき真夜中に TV ON ・・・・
昨年の感激ものは 「タッチ オブ スパイス 」 だったな~