大富神社のおかげ!!
<お盆に実家へ・・
実家の周辺が様変わり・・!!
田んぼ(稲田)のそばに2車線の舗装県道、
大きな道路標識まで!!
おまけに、畑はぐるりをコンクリートの石垣もどきで宅地化!
実家の2軒となりに高速道路、すでに高架橋が姿を見せている。
お墓も移転決定で、どこへいくやら!?
<実家といえば、内外ともにお化粧直し。とてもすめそうな代物では
なかったが、築100年余にして、ま~いいか程度に変身??
実家を苦労を重ねてまもってきた姉も、一息つけれるようである。
<人口3万たらずで50年余何も変わらずきた田舎町・・・・・。
これからの変化は足早かな~
<すぐ近くに大富神社あり、ささやかな贈り物?に、転寝の姉を
そのままに、ふるさとを後にした 土曜日
まん丸お月さん~ おやすみ~