可愛い 早朝の訪問者 相思
いつもの 散歩から 自宅に と、と、と
庭先に 観たことのない 小鳥
赤色の小さな口ばし 幾分派手な 装い
ピタリとして 動かず
近寄っても まったく 動かないのだ。
毎年 この時期にやって来る メジロではない。
3分 5分 目を 明け閉じ 居眠り状態。
なが~い 空を 飛んできて
疲れたからだろう~
で、 記念写真 スマホで ・・ パチリ
試しに 手をのばしみる ・・・ 1m、50cm ・・
まばたきはするが 動ぜず・・・30cm・・
と、 と一声鳴いて ・・ 彼方に飛んでった。
*
相思鳥 赤いくちばしの小鳥でネット で探る。
海外由来の規制対象の鳥に一番似ている。
スズメ科 わずか寿命1~2年とある。
”ともに相方を想い 短い一生を終える” と
近くに いたのか? もう一羽が・・・・
関連記事