あなたの「そば」がいい!!

横丁文化倶楽部

2011年05月08日 16:16



「板わさ」の想い出

< 櫛田さんから博多町家から、蕎麦処 「むらた」へ
 暖簾をくぐり、カウンター席へ、イス席は満席状態。 
 蕎麦味噌に板わさ、三千盛で ちびり!

 その昔、まだ土曜日が半日勤務の若かかりしころ~
 午後3時ごろから、同僚2,3名で駅前の蕎麦やで1パイが定番!
 2切れで1,000円の「板わさ 」が絶品!が井上蒲鉾との出会い                                       「煮だこ」と無愛想の「こだわり」大将も味の内!!                                             仕事かゴルフの腕自慢話で・・・・夕闇せまり・・・ 

 神奈川県平塚駅前・・・蕎麦処「相州」 
 7月、この街は「七夕祭り」に300万の人で大賑わい!!

<隣町の大磯に吉田茂元総理贔屓の3店在り。
 真壁豆腐店に、和菓子屋、そして井上蒲鉾店、この店の蒲鉾は事前予約制。
 その上、店まで出かけなければだめだった! 今もたぶんだろう!?
  
  ~湘南の海も懐かしいなあ~
   
< おとっと、と この板は「志岐」かな~ 美味い! 「京の涼」 お願いしま~す?
 

 
 




関連記事