スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年09月12日

 柳亭燕路天神寄席 お申込み満席御礼 !!!

~ 天神横丁文化倶楽部ならびに天神会関係の皆様へおしらせ ~

     柳亭燕路 天神寄席 満席御礼 !!! 

     10月16日 14:00 開演  
   会場 アクロス福岡 1F 円形ホール 
   開場13:00~

お陰様で、開催日に1ヶ月余を残し、
本日、お申し込み定員満席となりました。
チケット購入並びに参加連絡をいただきました皆様に、心より御礼申し上げます。



 つきましては、以後、柳亭燕路天神寄席の参加ご希望はキャンセル待ちとさせていただきます。
よろしく ご理解をお願い申し上げます。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        
        平成28年9月12日 
           天神横丁文化倶楽部  久恒  k-tsune@cam.bbiq.jp
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               

      

Posted by 横丁文化倶楽部 at 20:43Comments(0)落語

2016年08月14日

第5回 柳亭燕路天神寄席 公演のご案内 

        第5回 柳亭燕路天神寄席&懇親会のご案内

   縁ありて、博多寄席、天神寄席を開催して、はや5年目となりました。 
  ひとえに、フアンの皆様ご来場の賜と厚く御礼申し上げます。
  今回は「酒」に縁あり人の集いでもあり、オープニング企画として、
  燕路師匠に「酒の?」を紐解いていただきます。 
  今秋も天神寄席でお楽しみください.

日時 平成28年10月16 【日】 13:00 開場
 14:00開演
会場 アクロス福岡 1階 円形ホール 
    福岡市中央区天神1-1-1  
 ~ オープニング企画 ~
七代目柳亭燕路と九代目綾杉当主
中尾卯作の日本酒談義
  「 ちはやふる・・・・とは 」
・落語 柳亭燕路
 ・江戸曲独楽 三増れ紋 
 会費 3,000円 前売券 2,500円 




  懇親会 17:00~18:30
   ~綾杉のこも樽に満月を浮かべて飲む、那珂川の水面に映る夜景もお楽しみ~
    会場 西鉄イン福岡 13F 「BLOSSO」 
 福岡市中央区天神1-16-1 13F アクロス福岡前
                      tel 092-712-5775
    会費  3,000 円
 皆様のご参加連絡をお待ち申し上げております。
.................................................................................................................................................   
 主催:  天神会 ・ 天神横丁文化倶楽部
  協賛:  福岡の銘酒 綾杉 ・ 九州スタッフ株式会社 ・ 株式会社FPホールイングス
 お申し込み先
   天神会 太田 明邦 email intelbalsa@yahoo.co.jp 090-1978-8200
     
  
  
   
  
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 17:08Comments(0)落語

2016年07月26日

落語が 大変だ~ !!!

特報

 ビジネスマン & 落語女子が 落語寄席へ 
 落語教室は 3ケ月待ち !

 10年連続 寄席の入場者増加を継続中!
 落語家 800人現在最高だとか ! 

  たしかに 福岡市内でも ことしは 落語会が目白押しだ!

  いい さて お知らせ
    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 06:58Comments(0)落語

2016年07月26日

落語が 大変だ~ !!!

特報

 ビジネスマン & 落語女子が 落語寄席へ 
 落語教室は 3ケ月待ち !

 10年連続 寄席の入場者増加を継続中!
 落語家 800人現在最高だとか ! 

  たしかに 福岡市内でも ことしは 落語会が目白押しだ!

  いい さて お知らせ

 
   今秋 5年目の寄席 開催案内 開始!
 の前に 決起集会 女子会? 開催 !!!
    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 06:58Comments(0)落語

2016年06月13日

三三六は楽あり、せこい三日月   

 三人に学ぶ せいじ資金の使い道 



 三三さい さに、三枝改め 6代目かつら文枝は頭を丸め、 
 楽太郎改め 6代目三ゆうてい円楽は 錦糸町とは・・いささか、せこイ が・・・
 ご赦免 ? ○ ポケットに付文の君はつよい!

 につけても、せこイ 三日月亭!イ イホウではないがふてきせつとは???
 第三者 自分で選んで イインカイ 

 オソマツの 一席   「ますぞえ」したいな~   

Posted by 横丁文化倶楽部 at 20:57Comments(0)落語

2015年09月11日

この秋 笑っていただきます! 柳亭燕路 天神寄席

 この秋も 笑っていただきます ! 

~ 七代目 柳亭燕路 天神寄席 ~

  平成27年10月17日 (土) 13:00 開場
   会場   電気ビル 共創館 3F カンファレンス
         福岡市中央区渡辺通 2-1-82  
         みらいホール 0120-222-084    

   14:00 開演
         落語 
              柳亭 燕路
         おしゃべり手品
              伊藤 夢葉
         落語
              柳亭 燕路
 
         木戸銭  3,000円
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   16:00 交流会
         会場 同ビル 共創館 3F BIZZCOLI
         参加費  1,800円
  
    皆様のご参加をお待ち申し上げております。
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    主催  天神会 世話人 太田 明邦
         天神横丁文化倶楽部 代表世話人 黒田 省司
    協賛  九州スタッフ  ・  FPホールディングス
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    お申し込み・お問い合わせ
     天神会 太田 明邦: inter.oota@i.softbank.jp 090-1978-8200
天神横丁文化倶楽部:久恒 潔 hisatsune@lup.bbiq.jp 092-691-3478  


  
 
           


  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 14:22Comments(0)落語

2015年08月06日

柳亭 燕路天神寄席 開催速報 !

  ~  今秋も 笑っていただきます ! ~

     柳亭 燕路 天神寄席 開催速報 !


平成27年10月17日(土)13:00 開場 

     14:00 開演
      落   語    7代目 柳亭 燕路 
         おしゃべりマジック  伊藤 夢葉 

       会 場 :電気ビル共創館 3F カンファレンスC
            福岡市中央区渡辺通り2-1-82
       木戸銭: 3,000円
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       交流会:  同 共創館3F BIZCOLI 16:00~17:30
        会費 :  1,800円

  お問い合わせ・お申し込み先
   主催: 天神会 太田 明邦 inter.oota@i.softbank.jp 090-1978-8200            
        天神横丁文化倶楽部  久恒 潔 hisatsune@lup.bbiq.jp  092-691-3478
          九州スタッフ  大霜 洋 h-ooshimo@staff.q.jp 092-474-0004
           協賛  FPホールデイングス        
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 11:23Comments(0)落語

2014年11月21日

 お先に失礼 

< 月曜日 バス停に向かう
  そのとき  ブルル  、 
  寒い !

  それが始まり・・・・・

< 食後 服用の粒薬を 日に3度服用・・・
  すでに4日目・・・   まさか 8日目の・・・
<週末 大分行き は はずせない !
それまでには なおさずには・・・      
   休むに限るのだが・・・しばし 付き合うか・・」 
 
< が、 珍しく弱気に、今回は早々とクリニックに・・・
 「熱はかりましょ !」 36.3 平熱 、 
  「薬 5日分処方しといて・・・・・・・  
   
<あれから、18,19,20,21日 今夜は飲み会・・
  「いけない!」  TEL



 

  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 08:28Comments(0)落語