2022年06月17日

NY 第3金曜日 SQ やはり

NY ダウ3万割れ !
 いつもの 3月、6月第3金曜日(NYは今夜~明朝) だが
 シカゴ・株式先物指数、オプション特別清算日 SQ! 
 8日前あたりから、悲鳴が聞こることが多いが、やはりだ!
 20,21年の3月・・ 6月 
 いわば「信用取引」には金利安、金余りが力の源? 
 投資は 安く買い(安い時)高く売る・・乱高下幅が魅力か?
 リスクは何時顕在化するか?
  「海で泳いでいる人で誰が裸だったかは
   潮が引けばすぐ解る」と大切にしている本にある。 
 9月、12月・・・ 
 前場 455銘柄が+、 売買代金上位200中20銘程度が+
  静かに 行動してる人いるようだ 投機ではない投資家さん
    めぐりくる季節を さりげなく熱く、時に涼しくか  

 にしても、超低金利をまだ続けている国・・・
 スイス利上げで火がついてますよ おしりに ?
   戦後1$が360円(戦前4円)あれから70年余り 今日いくら・・・  
    あの頃(現在の)日経平均は140円辺り。
     1989年日経平均が38,915円の年、1$139円だったが・・・

       
    
 


 
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 07:28Comments(0)投資ビジネスtv

2021年09月29日

パリは燃えているか 映像の世紀 加古 隆


加古 隆
 is Paris Burning 
NHK BSスペシャル (月曜) 映像の世紀 ・ 新映像の世紀 
1995 ~メインテーマ サウンドトラック曲
 ...........................................................................

 パラマウント 映画 is Paris Burning
   制作 米 仏
 連合軍 VS ドイツ ヒトラー

   「 .......... .」 「 ・・・ 」
      
     


  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 10:44Comments(0)音楽tv