スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年02月28日

あたたったあ~1億円宝くじ あれ?コレ!

 若いころ、100万円分宝くじを買うために 都銀支店に電話した。
宝くじ課長さんがバックを下げて飛んできた。支店とは目と鼻の先のビル広告代理店勤務。1枚100円を1万枚と番号リストを広げ「西日本宝くじは島根以西エリアと九州全域で販売、各地区から均等にえらんでいます。」と丁重に応対して、これからこの1万枚の記録はこれからも破られることはないだろう」といっていた。
この宝くじは、ある競艇場が先着入場客に3日間来場サービスとして無料で配布された。
気になる結果は1万円数本で高額はなし。的中率は単純比較では競艇が高い・・。 
 身近に1億円をゲットした人がいた。同業支店長だ。その会社はグループ買いしていた。
すでに社員は買っていた。ある日、出張で遅くなった支店長は単独で買いにいった。
が、それが!1億円があたった。 陽気な支店長は「当たった~!」と叫んだ。・・・
ニュースはあっという間に業界他を駆け巡った。 業界ゴルフコンペで”あやかりたい”で握手攻めで大騒ぎだった。こちらもしっかり握手した。イヤ、していただいた。
ある新聞社の若手営業社員から、故郷の広島のおじさんが1億円当てた話を聞いた事がある。、このおじさんも「当たった~!」と町中に言いふらした。すると翌年のジャンボでも1億円があたった。これも事実。家を新築.あと貯蓄と。
                           By K.Kobayashi

 ネットに 21年2月8日 MEGA BIG !等12億円を、未だ受け取っていません。

 お心当たりのお方は・・・・・と公式ページ  
         。・・・大分の佐伯コンビニが販売場所らしい22年2月時効
          コンビニ 捨て難し!          Kiyoshi

                
   

Posted by 横丁文化倶楽部 at 15:54Comments(0)祭り、催事人生投資希望

2021年11月01日

家政婦のためい記  あまり が なら

 家政婦のためい記
 9月29日
  今日は水曜日の訪問日
  ここの御主人様はすでにリタイヤさま お昼時は2階でTV 
   12:30
    BSNHK 洋画みながら 食事が定番
         缶ビールが一缶あればご満足 なのに
    ちとご機嫌ななめ映画は放送がない。
    TV画面をちらり見る。自民党の総裁選を見てる。。

   13:00 投票終了集計作業に・・・ ご主人様 もう見なくていい とポツリ
       チャンネルを変えた 。お茶をおだしして、・・・画面をチラリ

     「キトラ古墳」 とかで、ご主人様 「なんでこんな時間にこれを再放送か?」
      ひそうしゃ・・・ とか しょざいち・・・とか  エ~まさか・・・!
       全く 知らなかった! ・・・  
       「この日この時間にとは・・そこまで・・・」 チャンネルをガチャリ。
       微妙なご主人様を そんたく してお別れ・・・ 
    
   自宅に帰り 娘に PC 「ひとらーではなくきとら」を検索してもらう。
   キトラ古墳って 「亀虎」だと知る。今年はタイガースが強いのも関係する?
   来週は「明日香村」だとか・・・・   
      このはなし つづけていいかしら  ひそうしゃとか しょざいち をね
       それとね つぎの人、「なら」 分かる  
                          年金ぐらし、ときどき家政婦
   
    
   
   
    
     
      
            
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 17:54Comments(0)祭り、催事人生希望

2021年01月04日

32 年ぶりの奇蹟は モウ~ か 

 穏やかな 日差しが心地よい 
 三ヶ日が終わり2021年の仕事初め、
 もう 消えて欲しいコロナなのに !? まだまだだ
 罹らず、うつさずの自粛我慢を続けよう!

 まだまだ 止まらない株高  !
もう お疲れなのか ?
 太宰府天満宮の臥牛に聞いてみよう !
株式市場では ブル牛は 買い・強気 vs ベア熊は うり・弱気
日経平均推移
近年の最安値 09 年3 月7,054円から20年末 27,444円11年で約4倍のあげっぷり。


 リーマンショック ・ 9・11  ・大震災等の大困難にコロナと続きなのに・・・・・
 長く続く超低金利と潤沢な世界の資金を背景にリスクとる市場参加者がフル・ベア変幻自在
 どこぞの中央銀行もETFなるものをたっぶり40兆円、売り時は至難のわざ。
 国民にコロナ給付金に準じて・・と暴言は夢だった・・な
 1989年12月の史上最高値38,915円を眼にする日まで あと40%余up

 
 サギがささやく 
 「亀さん 生きていいことあった? イイ話し教えよか 」
 「同じものを長くみてると 何が何時がウマイのかよ~く解るよ「夢でいい。友達の鶴さんも言ってるよ」 


  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 18:07Comments(0)音楽人生季節投資ビジネス横丁希望

2021年01月04日

32 年ぶりの奇蹟は モウ~ か 

 穏やかな 日差しが心地よい 
 三ヶ日が終わり2021年の仕事初め、
 もう 消えて欲しいコロナのに !? まだまだだが
 罹らず、うつさずの自粛我慢を続けよう!

 まだまだ 止まらない株高  !
もう お疲れなのか ?
 太宰府天満宮の臥牛に聞いてみよう !
株式市場では ブル牛は 買い・強気 vs ベア熊は うり・弱気
日経平均推移
近年の最安値 09 年3 月7,054円から20年末 27,444円11年で約4倍のあげっぷり。


 リーマンショック ・ 9・11  ・大震災等の大困難にコロナと続きなのに・・・・・
 長く続く超低金利と潤沢な世界の資金を背景にリスクとる市場参加者がフル・ベア変幻自在
 どこぞの中央銀行もETFなるものをたっぶり40兆円、売り時は至難のわざ。
 国民にコロナ給付金に準じて・・と暴言は夢だった・・な
 1989年12月の史上最高値38,915円を眼にする日 あと40%余 jq@jq@

 
 サギがささやく 
 「亀さん 生きていいことあった? イイ話し教えよか 」
 「同じものを長くみてると 何が何時がウマイのかよ~く解るよ「夢でいい。友達の鶴さんも言ってるよ」 


  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 18:07Comments(0)人生投資ビジネス希望

2020年09月11日

9.11秋旅愁

2001-9-11
悪夢から早19年

平和って
郷秋そこ
空、
収穫近し 実る。黄金色の稲穂










椎の実 10月下旬には











ブルーベリー
この夏最後の・・・摘み取りも
長雨、日照不足で 収穫大幅減
令和2年の夏の終わり近し



  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 16:29Comments(0)自然希望

2020年06月04日

どうにも トマラナイ カブ・株 NY&日本 

3日 NY △  4日 日経平均 △

 日米 3月 13~19 コロナ恐怖の SQ 株価指数年初来安値
あれから 13週~3ヶ月になる 。 
 来週   6月12日(金) 日本  SQ日 まで、市場はあと 6日
 再来週  6月19日(金) NY   SQ日 まで、市場はあと13日   
  
 多分 日米とも、買い戻さざるをえない売り残を抱えた投資家
     がいるからだろう! 
     コロナ、コロナで 消費、製造、サービス業種を問わず
     経済復活へ世界に 大変な資金が供給される
     株式市場は恐怖、不安な、不透明さが「先見性」、「元気の元」
 
  原油先物が 最終売買日にマイナス価格になった歴史的事実
売り方に「恐怖」で悪夢の買い戻し?、買い方は「希望」甘い夢心地で
     キーをたたく? ・・・・ いてもたってもの心を叱る。 

     カネツ・過熱は「下げてから分かる」のは何時もの事と 
     「今日でお別れ」 菅原 洋一の歌・・聴いてみよう ! 
     
    
                
   

       
         

Posted by 横丁文化倶楽部 at 10:55Comments(0)投資ビジネス希望

2020年05月02日

人生の特等席 

 ひとりでも  いいね~ 
  TROUBLE with CURVE
 主演 クリント イーストウッド  
 監督 ロバート ロレンツ  
 製作 ワーナー ブラザース  

クリント演ずる  メジャーリーグ 
アトランタブレーブス 老スカウトマン
妻を亡くし 一人娘を育てて・・・      
 3ヶ月で契約ぎれ? 頑固もの、娘にはキャリヤをつんで欲しい・・
 厳しくあたる訳有りの親、自分の出世より視力が落ちた親父と・・・娘が選んだ道
 スカウト仲間が集まる観客席、親父の隣席で学ぶ日々・・
 「長打力自慢」でスター気取りの若者観客席の「売り子」が袋入りピーナツを投げる、 
 ストライク「2$」・「メジャー行きの祝儀にもらっとく」・・・・ 
 
 

 「長打力自慢」ガ打てない球を「今のはカーブ」見えなくても「音」でわかる と親父 
  ある日誰もいなくなったグランドで ピッチング、キャツチの音
  見れば あの「売り子」貧しくて野球に専念できない・・・・「ボールを受けさせて」と
  娘がキャッチャー希望「ファーストボール次は「カーブ」を要求。・・・!
  指名最終選考日 
   GM指向のデータ重視のスカウトは長打力自慢指名を譲らず・・・
   娘はグランド勝負に 「売り子」をマウンドに・・・・・ なんとも爽快な場面 !!!。、  
  現場感覚からくる 誇り高き仕事人親父とデータを生かす娘    
  優しさは厳しさの先にある。    映画っていいな~  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 12:59Comments(0)映画人生スポーツ希望

2020年04月27日

株式市場活況が知らせるコロナの行方・・

2008年  リーマンショック時   100年に一度の大変!  20余ぶりの安値・・・       
              日経平均 ≒ 6,900円      ・       NYダウ ≒ 6,600$  
            中央銀行ほかが大量の資金供給・・・・4ヵ月後には反騰開始 

         あれから11年余 

        コロナ感染情報あるも2度目の 100年に1度の大変 !  なのに 
2020年1月    日経平均は 高値 24,115円 ・  2月12日NYダウ 29,551$ 米国市場最高値 
            イタリヤースペイン・・・ NY、NY,・・・・NY  オリパラ延期で日本も
             情報疑惑“⇒不安 ⇒ 恐怖 ⇒データ情報共有で ・・・終わりの始まり・・ 
     3月19日 日経平均は 安値 16,887円 ・  3月23日 NYダウ  18,591$(SQ) 安値
 
         武漢76日目に解除宣言も コロナいまだ 感染続くが・・・
                  ホンダ、トヨタ など海外工場再開 ・・・・
2020年4月27日(実質5月入り) 安値から40日あまり、株価は回復基調 !!
         日経平均は 19,783円       NYダウは23,775$ さて 明日早朝は
 
         善しにつけ、悪しきにつけ 噂も75日 ≒ 株式市場13週移動平均 
         歴史に学び、データに見る株式市場の先見性を信ずれば 近未来は明るい !!!
    
  ※ご注意   
          
          


            
         
                        

Posted by 横丁文化倶楽部 at 18:42Comments(0)人生投資希望