スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月17日

桜スパーリング風日本酒!

~ ほのかに桜の香り、 スパーリング風日本酒 ~
《 アルコール度16 確か? 程よい 甘さ 
  女性に ! 
  「福島県」産とある・・・・・・・・・・・ 

~マッコリ vs まっこり

《 本家発 抗癌作用あり! 新聞の「囲み」で伝えていた。
  マッコリといえば、昨春、某酒販関係社が「マッコリビジネス」を
  福岡で開始したいと言っていた。
  国内では、昨秋以来 「ブーム」らしい 
  ホッピー ~ ハイボール ~ でマッコリか? 大手S社の全国ネットcm が発信源か!
  福岡ではH酒蔵の「○○まっこり」が旨い!
~天神の飲み処 ~
《 天神1丁目 昭和通り あおぞら銀行中州より 「綾杉駐車場」角

 「綾杉酒店」
  金曜日のみ 「角うち」ができる!!
  日本酒3銘柄お試しセット @500ほか 、おつまみ 「ワインモード」 各種@300程度
  現、元レデイーも、 ちょい一口で 「麗しのサブリナ」 !???
   お客サン 、 また、来週てのが ちと 惜しい!!!
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:02Comments(0)角うち

2010年11月20日

角うちにニューフェイス!?

≪「博多に行きます。箱崎で角うちしましょう」と北九州角文研会長からお誘い!

    で、夕刻6:00 JR箱崎駅で「お久しぶり」、折尾の高橋酒店以来1ヶ月余・・
       程なく 美女2人と九大男子学生1人、 に後から1人合流。
            1軒目 ビール, 地酒冷 におでん
            2軒目  安武酒店  秋刀魚の缶詰に 焼酎お湯割
 
        ご常連4名、九大の膝元の場所柄  話題も昔話に 
                  「学宿」 「安酒」 

             最近 天神界隈では 見かけない  風情 !!
             ゆっくり 箱崎のよるを 時間が ・・・

               銀杏の小枝が色づいていた。 
             
                  ・・・・・・・・・・・・


≪ 角うち店を開きたい!!「夢 」と TVから聞こえてきた。 牛乳の焼酎割 ?! 

            「牛乳」の角うち !! モ~  カウ カウ! 

      結構いけそうではないか??! 糸島前原 「イーハトーブ 」発 


       おや! 焼き鳥 「八兵衛」本店も 紹介されている。
             上人橋店の「牛タン」 が旨い!
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 18:07Comments(0)角うち

2010年09月27日

大名に角打ち処!!

≪大名にある 角打ちの先輩店  「小谷酒店 」   「中村酒店 」

≪新顔登場!!   おしゃれ~ !!

 ガリバー大名店  「GULILIVER」 : 金曜日、土曜日のみ・角うち可!
             ワインがお薦め !!
             「イケメン」のおすすめが、なかなか いい!!
 筋向いに 立ち飲み  1店 ・・・
             ワインが似合う !!

            
≪ 若者の街 大名の「角打ち アベニュー」 として 賑わって欲しい!!!

         

Posted by 横丁文化倶楽部 at 06:56Comments(0)角うち

2010年06月03日

三喜屋の布美子

 ≫博多駅筑紫口をちょいと 二筋先の横丁へ
  「三喜屋」   久しぶりに ~角うち~
  S字カウンターに24,5人が、ちびり、ちびり・・・。

 ≫「里曙」に「ギンダラ」 、一呼吸おいて「剣先いか」・・・

  ちょいと、斜めに目をやると三つ指ついた「三浦 布美子」の微笑!
    実にいい!! が、「高島 礼子」は見当たらない・・ 。
        ~ ポスター 「黄桜」 ~
 ≫女将さんのやさしいまなざしに、お勘定~

   で、博多駅1階の「美少年」で立ち飲み。 おつかれさ~N
        ~ま、いいか~
   

 

    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:29Comments(0)角うち

2010年03月23日

まだ 君に恋してる!!

  ウーム 、櫻は咲いたが、限りなくブルー!!

  ・・・・  ・・・ 。 一足早く5月病 ?!?!! 早々に帰宅。

   今月は大牟田、佐賀、熊本、佐世保、熊本、神戸、大阪
   で、今週大分、来週 東京 &東京だから? おつかれ~のせいでもないか?
    今月で、お別れの人に「有難う」もいわず・・・。

  大分では、御手洗酒店で「角うち」、 お江戸では八重洲の「北町奉行所」で立ち飲み、
  八丁掘りにも「いいとこ」あるらしいが・・・・。
  締めは、新橋、有楽町のガード下で焼き鳥かおでん・・・の予定だが、まだ心がはずまない!

   それにしても、「いいちこ」だっけ コマーシャルがいい!!「Bバンバン」 冬美より・・・

  

  
  
    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 21:07Comments(0)角うち

2010年03月12日

スザンヌのいないキャサリンの店で・・

イタリヤ製のサイクリング車 、かっこいい!! 何時あってもいけてる、今日の訪人。 
休日に阿蘇まで飛ばすんだと!!          

ここは熊本・夕刻下通りへ、桂花ラーメン本店で腹休めが、う~n、味千のスープがいい!!
  
で、隣の「キャサリンズバー」でビールに乾きもののオカキをつまんで・・相棒はワイン、焼酎、
周りは、若者ばかり、ガラガラ族にバックパック族で、 マーガリンにキャサリンが接客。
14,5人が「立ち飲み」 ・・・キャサリンはTVで見るよりずーと「キレイ」・・・ZZZ ・・・

 「熊本の宣伝部長 スザンヌ」は当然いない、が、800円 なら  ~ま、いいか~ 

 今日も 「 ミーハー心 」健在 、 2時間後、天神・日銀前の屋台で、 ぐ~い ・・・   

     

Posted by 横丁文化倶楽部 at 21:44Comments(0)角うち

2010年03月07日

櫻・さけ・さくら

 ブログ開設 3週目、 で、「櫻」 が近い

 某テレビ局のキャスター(もちろん女性、美人・が最近TVでお見かけしません)惜しい!!

 「角うち」を書くうち、「角うち」ができる「横丁」はどこにある?なの、「横丁マップ」作ったら・
    ・・斯くうちあけた。

 天神の横丁に 天満宮味の横丁、福神横丁、 三角横丁 ・・かんかん横丁、・・、・・、??
   ままよ、通りに名前はいらぬ・・・「人情」に旨いお酒につまみが少しあれば・・良し。
  
 余談 「ホッピー」の石渡 美奈 (ミイーナ) 社長に就任100周年だそうです。 副がとれて大丈夫?

  で、 来週は 「櫻、さくら、さけ、さくら、のむ、のむ」 さてどんな人情にであうかな
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 09:15Comments(0)角うち

2010年02月22日

小さな横丁 福神街

  そう、10年ばかり前、小さなビルの2階が~角うち~人生の始まり。                                    古性(?)豊かな人々との出会いに、はまり・・・楽しい日々。

   ・・・・   が 、由あって~ 閉店 ~  愉快な仲間と 「星野村」に行ったっけ!!

   あれから 3年、 そうだ 行ってみるか、天神の小さな横丁 福神街 

        

   

    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 20:45Comments(0)角うち