スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月08日

ペシャワールと「竜」


<9月 ペシャワール会活動の 中村哲医師の「講演会」:主催 福岡ビジネス協議会に参加。

  パキスタン北西部 ペシャワールで28年、アフガンでの医療活動
  すべては「水にあり」として 井戸ほり、灌漑水路25.5Kを推進
  砂漠を緑地化、貧困層60万人の農業回帰を果たし、現在も活動中・・・・・

<今までの、不明を恥じるのみ・・・ 感動!!!  何がそこまで駆り立てたのか!

<、若松に 玉井金五郎在り、 長男 「花と竜」の著者火野葦平、 次女に男子在り・・・・
     
    「骨太」 人の為に命をかけ・・ 「 血 」の凄さ・・・か !
    言葉が見当たらない。  男子、その人が中村 哲医師 とある。


<ペシャワール会 事務局  〒(810-0041 福岡市中央区大名1-10-25

     ~会員 年額3,000円 維持会員 10,000円 ~ 

          支援を求めている!!   
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 17:13Comments(0)人生

2011年08月15日

好漢 新庄英敏 旅立ち

(天神の交差点 福ビル東隣に小さな路地、
 福神街に酒屋あり、 2階が角うち処
 コの字カウンターの奥 2,3番目が指定席
 
 常連でいつも賑わいを見せていた。 そのなかで、
 明るく 駄洒落をとばし 焼酎のお湯割りを軽くのみ 
 しばしの時・・・・
 「よいお年を!」が 帰りのきめ言葉!

 お店が故あって閉店、その後、2年ほどまえから入退院と聞いていた。
 笑顔とがっちり、握手の強さにいつも励まされてきた。

 8月5日 食道がん で旅立ち 享年 70 早すぎる!
                  
              ご冥福をお祈りいたします。

 

   

Posted by 横丁文化倶楽部 at 04:19Comments(0)人生

2011年08月01日

小鳥の様に飛べないが! 

~私は 手をひろげても 小鳥の様に空は飛べないが
   小鳥は 私のようには 速く走れない ~

                  金子みすず 
~人間 このすばらしいさ 
   出会った人の 顔、声、性格を大半記憶している
   食べる、飲む、歩く、やさしく握る、強く投げる

   ロボットの大家曰く「同程度を作るとすれば 普通で1000億円
   5000億円は必要!
   なのに 人はその「能力」を使いきれていない!
   新人採用21万円時代 「200万円」にする 「思考」を !!!

          堀場 雅夫  堀場製作所(創業者)最高顧問
                   先週 アクロス 国際会議場にて

<そうか 大資産家だったか!!
      我が家は3000億円のセレブ!?

      「引き出し」を開けてみたが・・・・ 見当たらない!
      どこかに、あるんだわ!!

           ~ いい気分 ~
      

  
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 05:17Comments(0)人生

2011年04月11日

大声ではいえない!?

<元気な やつが 元気をだす!
<金をだせるなら 金を出す!
<言葉だけでは、立ち上がれない人もいる!! 

<でも、一言で生きられる人もいる!

<考えて、変わるものではない!!  
<なにをすべきか!? 行動してこそ・・・。  

 ~ あすも あの太陽は また昇る ~
 ~ 誰がためでなく、時はめぐり来る ~

    ~ めぐり来る明日に 感謝 ~

   そうだ、 明日は、きっとまた いい日だわ!!!  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:42Comments(0)人生

2011年04月11日

新生&復活

<マスターズ  : オーガスタ N 
  松山 19才 東北福祉大 -1  IOW アマ 見事!

      石川      -3  
      T・W     -10

<桜花賞   : 阪神競馬場 11R
  マルセリーナ 3才 父 デイープインパクト (2005~6)G1 7勝



<新芽息吹、若葉萌え、新緑の季節はめぐり来る!!!

 

  
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 07:13Comments(0)人生

2011年03月15日

君たちと共にいる!


<なんという出来事 心から お見舞い申し上げます。


~ 頑張れ日本!僕らは君たちと共にいる!! ~

<14日早朝 サッカー 開始前のグランドに大きな日本語の「横断幕」

       セビリヤ VS バルサ 

    スペイン セビリヤ  WOWWOW 


    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 06:41Comments(0)人生

2011年02月27日

四葉のクローバー

<24日、 沖縄
 昼前到着、見渡せば皆さん半そで・・ 23度 暑い!
<第1回 ビックマーケット 沖縄>
 地域のバイオ、IT、製造のベンチャー企業のPR,プレゼン。
 支援関係者は福岡からは当方2名のみか?、地元に加えて、東京が多い。

  最初は皆さん静か・・・ が、目を輝かせPR活動!
  「アジア」市場に向かっている? 香港、上海経験者多し。 今後に期待!!

<夕刻 「交流会」に「エイサー」 6名が大熱演! 若者の闘志が伝ってくる!
      ベンチャーの集いにサプライズ! 沖縄は熱い!!

<ホテルチエックイン、で 近くの国際通りで夕食?
   てびち、ミミガ、チャンプルー2種&オリオンビールで お疲れさん!

     「仕事」「仕事」と言い聞かせ、お勘定!

       <心地よい 那覇の夜風>
 
  < 幸福の使者、四葉のクローバーに出会うまで18時間 >  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 20:17Comments(0)人生

2011年02月24日

あの日に・・戻りたい!!!

 
 そう・・・ あれは 出会い橋・・・ あの日が始まり ・・・

 春まじか・・・・・・なのに・・・・・ 
 歩く路地裏・・・ 行き止り ・・・・ 
   
 今夜の屋台は、お江戸に&浪速 千客万来 !!
 我が友 お江戸より来る。数年ぶりの再会・・・が
 2日前、むかし話に、よもやま話・・・・ 


 「こちらさん 3日つづけて 来てくれました」 と
 赤手のごい ご機嫌!!
 

 で、明日から2日、沖縄行き、2年ぶりか ! 
 懐かしき街 那覇 なにかが あるだろう!?   


   春近し ♪







 

 

 

 

 

 
     

  
   









 

 

  
 
  
   

 

 


  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 01:16Comments(0)人生