スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月01日

女 ひとり なかす雨  

 貴方来るのを 待ちわびて

 グラスに涙 ためて呑む 

   女ひとり 女ひとり なかす雨。


<明日はわかれの あの人の 

 背なに傘さす 手に涙 

   女ひとり 女ひとり 中洲雨

           
                          

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

 
 
   

Posted by 横丁文化倶楽部 at 19:47Comments(0)人生

2012年08月08日

風・・が 吹いている!

<早朝の風 少しひんやり気配~ さわやかな贈り物だ。

 スポーツに 熱風 !!

<人生に吹く風もそれぞれ  ・・・・・
  
  突風に驚き !!! ・・・  

  立秋 か~   


<さて、 出かけるとするか豊後路へ  

  実りの、収穫の季節 この時を逃す訳にはいかない!
           

Posted by 横丁文化倶楽部 at 07:24Comments(0)人生

2012年04月20日

ただいま 生還!!!

<わがPCは桜咲き、そして散り行きしも 知らず!

 永い冬眠? 放浪? ただただ暗~い表情の日々!

 新年度に疲れ果てだが、 ヨドバシ近くのドッグ入り・・・・・、で・・と

 暗いのは「バックライト」に因・・・!!  ならば、

 患部を取替えで、あっと言う間に 全快復!!  我がPC 生還せり!!!

 ただいま~       ちびっこシーサーが お出迎え! 



 

   

Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:09Comments(0)人生

2012年02月09日

さいわいは忘れた頃にやってくる!?

< 忙しい !?

  好きな酒も外で じっくり・・・と 

  なのに 

  春の足音が、聞こえてくる!
  この数日、 夕暮れが 一気に 遅くなってきた。

< いいことありそうだ!

    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:35Comments(0)人生

2012年01月14日

馬鹿につける薬

<寒い 
  こんな夜は  ぬる燗で酒。  あてはタコぶつにナスの浅漬け

  ひと口 ・・・ふ・・・・・・で 壁に目を やれば、小さな 色紙   
 
 「馬鹿につける薬はないが、馬鹿につけるタレはある 。

    馬鹿タレ! 」  筆の書体が うまい
     
 この前までは、みんなが見える カウンターの向に掛けていたが・・
 いつも座っている 我が席の横に、お引越しさせたのは、誰だ !!? 

  う~む 呑むしかないか~ あてのタコ!・・・ナスには タレはな~い 。


ここは 天神横丁 フタタ裏通り 木下酒店からチョイ先 諸岡ビル2階

    「六曜舎」


<パソコン相変わらず、ご機嫌斜め・・・ ま、辛抱するか!


     

Posted by 横丁文化倶楽部 at 10:17Comments(0)人生

2012年01月06日

言葉でつけた傷は薬では治せない!

< 語るべきではなかった・・!

  エレベーターで1階へ・・・ ビルの外まで  見送り・・・

  振り返った その目が  「信頼」はどこにやった?!  ・・・と
  
  人づてを そのまま 言ってしまった!

   振り返らず、 後姿が街角に消える

   雪か・・・ 冷える 

< 暖簾分け入り、 親父! 酒 人肌で・・・・・・・・・・・ 

  また今夜も 呑む~か 天神日銀前屋台 満龍で 独り酒


     

Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:35Comments(0)人生

2012年01月01日

龍 昇る !

< 2012年 この新年も、小さな 幸せを感じている!

<娘も今年も帰国中で、そばにいる。
 あっちいって、あれ食べて・・・も良いが・・
 のんびり、ゆっくり敵はおきてくる・・・
 ま~ いいか!
 フィンランド、休学で体調回復。 しばらく
 日本にいるのが イイ !!

<昨年末30日が大納会。 新春4日には大発会で、ゆっくりできない! 
 このところ、元日は年賀状書きで頑張るのだ~ 

 おっと、どうやら起きたようだ! さて、雑煮に日本酒といくか !


    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 08:48Comments(0)人生

2011年12月29日

生きてるて ・すばらしい!!

(今夜も また すばらしい 一夜!

<いささか 多忙?  ひと時の酒 が・・・・

<久しぶりに ・この数ヶ月、 数えるほどしか・・きていない。

「たいむず」へ  某 新聞社の若手記者と・・   

狭い店舗は、今日も 大繁盛!!

あちらも、 こちらも  ・・・お久しぶり!

某社の若手・・・・  いいいな~、  大阪の橋下某氏などより・・

もっと、明日に夢を実現してくれそうだ!!

また、のひを!!   





 
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 23:53Comments(0)人生