2014年01月26日

さあ~ 蔵開き! 綾杉酒造場

蔵開き 多々あれど昨年一番お世話になった酒造場からご案内 !!
  
<綾杉酒造場
  3月15日 (土)10:00~17:00
   会場  綾杉酒造場 
       福岡市南区塩原1-12-37
       tel: 092-541ー3908
       JR竹下駅 5分

~もうひとつのお楽しみ~
① 毎週 金曜日のみ 「角うち処」ご案内
  福岡市中央区天神1丁目 お酒ギャラリー「綾杉」
  女性の皆さんに特にお勧めの店 !!!
  

②<宝満山登山 <早朝スタート> ~おあと、二日市温泉で~ゆったり~ 
 湯上りにチヨイと 蔵開きで一杯 !!!
    博多湯 @300 御前の湯 @500 どちらも日帰り湯 最高!!
  ただし、西鉄電車、まほろばバス利用者に限る!

  宝満への路
    西鉄バス&JR ・・・
  ① 西鉄大宰府駅~まほろばバス~竈門神社<登山口>
  ② 竈門神社~西鉄大宰府駅~西鉄二日市~二日市温泉
  ③ 二日市温泉~大賀酒造~西鉄二日市~おかえり~

③<大賀酒造  
  3月15日・16日(日)10:00~16:00
      会場 筑紫野市二日市中央4-9-1
         tel:092-922-2633


同じカテゴリー()の記事画像
酒は 横丁が 旨い
春は お気に入りの店で 旨い酒   
立春一番 旨い酒 備前焼に 本金”
小さな訪問者 庭先レストラン。
ブルーベリーの夏が 来る 
大刀洗の美味いが 博多駅にズラリ !
同じカテゴリー()の記事
 酒は 横丁が 旨い (2023-11-05 12:27)
 春は お気に入りの店で 旨い酒    (2023-03-31 14:12)
 立春一番 旨い酒 備前焼に 本金” (2023-02-13 15:21)
 小さな訪問者 庭先レストラン。 (2023-01-29 17:12)
 〇にアキが来る。 中秋の・・・ (2022-09-11 09:34)
 ブルーベリーの夏が 来る  (2022-06-08 08:21)

Posted by 横丁文化倶楽部 at 12:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。