2014年12月09日

忘年にへそ曲がりが NOベルに一言 !

( 毎年 世界各界の人々から注目? 選ばれし人に ノーベル  
  はなばなしき授賞式が 明日らしい。

( へそ曲がりが 一言
  世界的にすばらしいものは、 たぶん世界の多くがすでに、
  「すばらしい」「ありがとう」・・・・等々t評価されている。 
  
( ことさら その評価を改めて評価 &対価を与えるのはごく自然か~ 
  1国の1団体のセレモニーだが、かくも憧れを集め続けるのは・・
  すばらしい !! ことではある。

( につけても あの アララ? マララ? あの「発言力」は世紀を超えている !!!
  とにかくすごいにつきる。  人である。

  「one・・ one・・ one・・」 21世紀に残る名言! いずれ指導者になるであろう・・・・ 

    マララ ユスフザイ  の明日     

   
 


同じカテゴリー()の記事画像
酒は 横丁が 旨い
春は お気に入りの店で 旨い酒   
立春一番 旨い酒 備前焼に 本金”
小さな訪問者 庭先レストラン。
ブルーベリーの夏が 来る 
大刀洗の美味いが 博多駅にズラリ !
同じカテゴリー()の記事
 酒は 横丁が 旨い (2023-11-05 12:27)
 春は お気に入りの店で 旨い酒    (2023-03-31 14:12)
 立春一番 旨い酒 備前焼に 本金” (2023-02-13 15:21)
 小さな訪問者 庭先レストラン。 (2023-01-29 17:12)
 〇にアキが来る。 中秋の・・・ (2022-09-11 09:34)
 ブルーベリーの夏が 来る  (2022-06-08 08:21)

Posted by 横丁文化倶楽部 at 23:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。