2016年04月28日

桐一葉落ちて天下の秋を知る。 最後の相場師逝く

 独眼流 石井久 氏 逝く

       1923年5月 福岡県筑紫郡大野村牛頸に生まれる。
       1946年    弁護士を目指し上京 ・ 警視庁巡査 ・ 石井愛子と結婚。
       1948年    証券会社勤務・ 株式新聞記者                
       1952年    朝鮮動乱、特需で株式市場はバブル!「独眼流」のペンネームで警告!

                「桐一葉落ちて天下の秋を知る。」と記す。

       1953年3月 スターリン死去・ 停戦特需終了予測で日経平均が10%の大暴落
                 「スターリン暴落」 石井独眼流の名を成す。 
江戸橋証券創立 
       1957年    立花証券を買収、 永く社長、会長を務める。
       2000年    長男 石井 登社長就任  取締役相談役
       2011年    取締役退任
       
      バブルの転換期を的確に捉え、近年では日本市場の長期回復予想も的確に伝えていた。
      「私の履歴書」の読後、超大手企業経営者が「体の震えが止まらなかった」と記していた。
       いまなお、多くの人々の心に影響を与えている。 

          昭和最後の大相場師 石井久 氏のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。   
                                                           
                
                          
                  


同じカテゴリー(投資)の記事画像
そろそろ SQ 春の嵐か
32 年ぶりの奇蹟は モウ~ か 
32 年ぶりの奇蹟は モウ~ か 
暴走特急 立ち往生も 福は
株価も 秋晴れ
同じカテゴリー(投資)の記事
 いつもの トランプの明日。   (2025-04-04 08:29)
 今年のSQ いつもの乱高下 咲いて 散る   (2025-03-07 16:39)
 NY ウオール街は 日本を 意のまま!? (2024-09-24 08:21)
 あの日は熱かった!大雨・・・・SQ 荒れ模様 (2024-09-04 10:39)
  明かされる 不都合な真実 !? (2024-08-05 16:57)
 いつものバフェット様 株ヤス   (2024-08-05 13:32)

Posted by 横丁文化倶楽部 at 14:15│Comments(0)投資
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。