2016年06月26日

ヤメロ きゃーメロン !

メデイアは  ぎわい!
 
英国 は国の重要事項を国民投票で決めるのに
投票総数の過半数で決めるようだが、過半数と言うのが凄い!
 
 今回は1741万(51.9%) VS 1614万 
 わずか 1.9%の差なのだが・・
 重要事項ではないらしい! どうも 腑に落ちない! 
 過半数で争うなら1票差でも決まりで いいのか!  
 ① 4,694万人が登録有権者だそうだ。
 ② 投票総数 3355万人=1677.5万人が50%か
 ③ この騒ぎは3分の2以上か 7割以上の賛成票レベル
   の民意が欲しいい、
   聞けば ここから手順をふんで・・そこか・2年後に・・
   EUと交渉ごととなる。たいしたことではないのだろう。  
   TPP交渉レベルなのかもしれない・・・ お手並み拝見!

   東京都知事辞意 はやまった! と思っていないだろうか?
   この騒ぎで得する人は !?

   リーマンのとき バフェト氏ガ50億$でポンと手を差しのべた・・・!
   ジョージソロスも行動すると記事! 孫氏も資金をプールしたか・・!
おいしい
  
    ICカード製作の日特エンジニアリング 6145


同じカテゴリー(投資)の記事画像
そろそろ SQ 春の嵐か
32 年ぶりの奇蹟は モウ~ か 
32 年ぶりの奇蹟は モウ~ か 
暴走特急 立ち往生も 福は
株価も 秋晴れ
同じカテゴリー(投資)の記事
 いつもの トランプの明日。   (2025-04-04 08:29)
 今年のSQ いつもの乱高下 咲いて 散る   (2025-03-07 16:39)
 NY ウオール街は 日本を 意のまま!? (2024-09-24 08:21)
 あの日は熱かった!大雨・・・・SQ 荒れ模様 (2024-09-04 10:39)
  明かされる 不都合な真実 !? (2024-08-05 16:57)
 いつものバフェット様 株ヤス   (2024-08-05 13:32)

Posted by 横丁文化倶楽部 at 20:04│Comments(0)投資
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。