2020年12月04日

屋台でひとり・・・関西そして関東から

 天神昭和通り バス停に かえろかな と 日銀支店を見やると
 屋台の灯りが見える
屋台でひとり・・・関西そして関東から暖簾をわけてコの字カウンターの端に座る
 一番乗り
ひさしぶり 3ヶ月ぶりかな
日本酒冷に おでんしで しばし

のれんがゆれて 若き美女ふたり  
「いらっしゃい」 大将
「関東から 福岡屋台 はじめて・・・」 
「おすすめは?」
「どて味噌」「めんたい卵焼き が一番」 
 
まもなく  働き盛りの子供連れ夫婦  聞けば 大阪から

しばらくおいて 若もの男子 ふたり こちら「東京から」

 コの字に無理なく いい間隔だろう  地元は我ひとり・・・か
 いろいろ 話したいのを我慢、コロナが頭を かすめる。
冷おかわりで ごあいそ 「満龍」をあとにして
 見上げたお月さんも 雲のマスク ・・・・・ 



  


 
 
  


 

 


同じカテゴリー()の記事画像
酒は 横丁が 旨い
春は お気に入りの店で 旨い酒   
立春一番 旨い酒 備前焼に 本金”
小さな訪問者 庭先レストラン。
ブルーベリーの夏が 来る 
大刀洗の美味いが 博多駅にズラリ !
同じカテゴリー()の記事
 酒は 横丁が 旨い (2023-11-05 12:27)
 春は お気に入りの店で 旨い酒    (2023-03-31 14:12)
 立春一番 旨い酒 備前焼に 本金” (2023-02-13 15:21)
 小さな訪問者 庭先レストラン。 (2023-01-29 17:12)
 〇にアキが来る。 中秋の・・・ (2022-09-11 09:34)
 ブルーベリーの夏が 来る  (2022-06-08 08:21)

Posted by 横丁文化倶楽部 at 19:32│Comments(0)屋台観光
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。