2024年06月06日

日本のまつり” 大富神社 「感応楽」 RKB毎日TV !

  日本のまつり” 大富神社 「感応楽」 RKB毎日TV !
日本のまつり ダイドウグループ 提供 

    6月8日(土曜日) 午後4時~
      RKB毎日放送 TV 
 大富神社に奉納される  「感応楽」 放映

 そこは
 創建2千年余とも・・ 大富神社 
福岡県境に位置する豊前市にある。


 (県境を流れる山国川を渡れば 福沢諭吉ゆかりの大分県中津市)
   1万円札とのお別れが近い・・・が・・・

  2020年 日本国指定重要無形民俗文化財 2022年 ユネスコ無形文化遺産登録
  第42代 文武天皇(697年)
   大干ばつ に困窮した住民が 大富神社に立てこもり 疫病退散、五穀豊穣を祈願
    21日目に満願成就 と! 以来 1300年余今日まで、 
  人事を尽くして及ばざる時、 最後の手段として 神前にて奉納、 
    「感応」 信心が神に通ず と。 
      大きな富、 豊かな心大富神社 / 豊前市大字四郎丸山田256

          参考 写真、文例は大富神社HP/ 豊前市HPより。



同じカテゴリー(祭り、催事)の記事画像
 #20 柳亭燕路天神寄席 チケット 大変重要なお知らせ 
春の天神寄席 ご案内P-2
#19 柳亭燕路 天神寄席 あじびホールにて
夏だ!枝豆収穫祭だ 大刀洗がうまい
桜 開花まじか この国もサク!
柳亭燕路が魅せます。#17天神寄席本日開演 満席  
同じカテゴリー(祭り、催事)の記事
  #20 柳亭燕路天神寄席 チケット 大変重要なお知らせ  (2025-01-07 15:04)
 春の天神寄席 ご案内P-2 (2025-01-07 15:04)
 ドジャーズ PSで 2つの大ゴチ!! (2024-10-20 07:41)
 大谷最高の日6打席安打3連続ホームラン10打点 (マイアミ)  (2024-09-20 16:48)
 #19 柳亭燕路 天神寄席 あじびホールにて (2024-09-05 19:05)
 夏だ!枝豆収穫祭だ 大刀洗がうまい (2024-07-09 10:20)

Posted by 横丁文化倶楽部 at 14:56│Comments(0)祭り、催事観光文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。