2010年07月27日

快談と怪談

≪セミナー&交流会等  3プラス1 

  人に会えるのは、楽しい!!

  金曜日 日航ホテル
  月曜日 アクロス
  火曜日 リーガロイヤル(小倉)
       博多都ホテル
        「子供を教える仕事は楽しい」
        「夢を語れる大人でいて欲しい」
         と 東大工学部卒その後九大医学部も卒業の
         西日本NO1学習塾 「英進館」の

         若き、筒井 俊英社長が語っている。


≪ アクロスでの交流会、年に2度 必ず現れる女史がいる。
   出逢いは、角うち北九州G MLガきっかけ、
   我が倶楽部の聖地 天神1丁目福神街 今わ亡き「マルヒラ」への招待から
   ゲームの「シナリオライター」 ジャンルは「怪談」だと、日本酒モイケル!
   その後マルヒラへ1、2度。 で、「○×△・・・」賞をもらったといっていた。
   
   次に会ったのが、アクロスでの「コンテンツ関係」の集まり、と
   年2回のFVM総会の交流会、月曜日、食べてる!で、「×△○・・・」大賞の
   最終候補作品になりGET!できたらうれしい! と言っていた 。 
  
        ペンネーム 創包子 soho s 日野 光里  女史 


Posted by 横丁文化倶楽部 at 23:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。