2010年11月01日
雨上がりの松浦・・友ありて
≪31日 薄曇の 博多駅筑紫口 西鉄二日市のサロンバス
集合8:00 36名全員参集! 今回も定刻内、
皆さん すばらしい! 博多時間など無縁。 素晴らしい!
で、
長崎 松浦バス日帰り 「松浦街道 事件帖 P3」
~ あの日 夕闇に消えた・・・~ のはじまり。
≪あの日、 いけす「華」の店先にあった「いか」の「のぼり」が忽然とと消えた・・・ 。
その日は、「肥前大橋」の渡り初め、バスツアー&渡り初め先導役今橋 渡氏でおお盛り上がり。
誰かが、道中背中に担いでいたのが,「写真」で動かぬ証拠! そして、行方不明。
関係の皆様ご迷惑をおかけしました。
で,そんな日から、はや1年半。 懺悔の旅?が、 松浦は今日もあったか!
≪伊万里で「かっぱの酒蔵」 で お酒の試飲! いただき~ ま~す
甘口2酒、そして、辛口2酒、こっちが旨い! へい! ごっち!で、ぐいぐい。
で、 「松浦一」を1本買い入れ。
≪今回のお昼は いけす「城」 行列が出来るほどのお店! とか。。
1階2階貸切!
と、と、と、・・・・・・・・ 試飲酒が効いて来た!
「鯖」は「時化」のせいでない!が、ふぐ刺しはあったそうだ・・・・ 憶えていない。
≪記念撮影 いいショット!!に違いない!!
≪水軍祭りてんで、 可愛いチャイナドレスの子供たち & 2匹の蛇が踊ります。
友納市長さんに、「天神からファン倶楽部バス1台で来ました」・・・とご挨拶。
で、 帰路、道の駅、そして・・・・・・ 憶えていません・・・・ そして、お魚な村?
≪天神 日銀前解散、ついに道中、車中のほんの一時を除いて、雨はなし! 晴れ男。
参加の皆さんと、握手、握手で 「また、おあいしましょう!」
≪お酒と出逢いのこの友、人間、人情交差点、また会えるてのが
この上なくうれしい!!
~天神に初冬の兆しの風なれど、 我が心は 「 春うらら 」 ~
集合8:00 36名全員参集! 今回も定刻内、
皆さん すばらしい! 博多時間など無縁。 素晴らしい!
で、
長崎 松浦バス日帰り 「松浦街道 事件帖 P3」
~ あの日 夕闇に消えた・・・~ のはじまり。
≪あの日、 いけす「華」の店先にあった「いか」の「のぼり」が忽然とと消えた・・・ 。
その日は、「肥前大橋」の渡り初め、バスツアー&渡り初め先導役今橋 渡氏でおお盛り上がり。
誰かが、道中背中に担いでいたのが,「写真」で動かぬ証拠! そして、行方不明。
関係の皆様ご迷惑をおかけしました。
で,そんな日から、はや1年半。 懺悔の旅?が、 松浦は今日もあったか!
≪伊万里で「かっぱの酒蔵」 で お酒の試飲! いただき~ ま~す
甘口2酒、そして、辛口2酒、こっちが旨い! へい! ごっち!で、ぐいぐい。
で、 「松浦一」を1本買い入れ。
≪今回のお昼は いけす「城」 行列が出来るほどのお店! とか。。
1階2階貸切!
と、と、と、・・・・・・・・ 試飲酒が効いて来た!
「鯖」は「時化」のせいでない!が、ふぐ刺しはあったそうだ・・・・ 憶えていない。
≪記念撮影 いいショット!!に違いない!!
≪水軍祭りてんで、 可愛いチャイナドレスの子供たち & 2匹の蛇が踊ります。
友納市長さんに、「天神からファン倶楽部バス1台で来ました」・・・とご挨拶。
で、 帰路、道の駅、そして・・・・・・ 憶えていません・・・・ そして、お魚な村?
≪天神 日銀前解散、ついに道中、車中のほんの一時を除いて、雨はなし! 晴れ男。
参加の皆さんと、握手、握手で 「また、おあいしましょう!」
≪お酒と出逢いのこの友、人間、人情交差点、また会えるてのが
この上なくうれしい!!
~天神に初冬の兆しの風なれど、 我が心は 「 春うらら 」 ~
Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:27│Comments(0)