2015年10月25日
熟成 博多 黒にんにく
博多 熟成 黒にんにく
友人から こんなものを自宅の畑で作った。 と
手作りの「チラシ」
どこかで、聞いたよう様な 見たよう様な、
「熟成 黒にんにく」とあるが 「実物がない」
「にんにく」 大好きだが食べたことがない!
しかたがないので、天神2丁目の「みちのく 秋田 青森 岩手」を覗く
あるある さすが にんにくの本場。
ふるさと何とかやらで 30%引き。 これは買わない手はない!
その日は、友人の突然の「本社栄転」送別会。 「3パック」を持込。
焼き鳥に日本酒でひととき
これ 「くってみる」で 件の「3パック」・・・皮をはぐ・・・・・、
黒と云う程の色合いではないが、ハチミツ風味控えめ、柔らか、ニオイナシに
全員 いいね !
南海の「安納芋」の美味さに近づく、「黒にんにく」か? 地域活性である!
友人の「熟成 博多の くろ」を待つとしよう。
問い合わせ先 : 伊藤田 090-7157-1138
〒811-1353 福岡市南区柏原3-3-13
友人から こんなものを自宅の畑で作った。 と
手作りの「チラシ」
どこかで、聞いたよう様な 見たよう様な、
「熟成 黒にんにく」とあるが 「実物がない」
「にんにく」 大好きだが食べたことがない!
しかたがないので、天神2丁目の「みちのく 秋田 青森 岩手」を覗く
あるある さすが にんにくの本場。
ふるさと何とかやらで 30%引き。 これは買わない手はない!
その日は、友人の突然の「本社栄転」送別会。 「3パック」を持込。
焼き鳥に日本酒でひととき
これ 「くってみる」で 件の「3パック」・・・皮をはぐ・・・・・、
黒と云う程の色合いではないが、ハチミツ風味控えめ、柔らか、ニオイナシに
全員 いいね !
南海の「安納芋」の美味さに近づく、「黒にんにく」か? 地域活性である!
友人の「熟成 博多の くろ」を待つとしよう。
問い合わせ先 : 伊藤田 090-7157-1138
〒811-1353 福岡市南区柏原3-3-13
Posted by 横丁文化倶楽部 at 09:54│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。