2016年07月20日

屋台「満龍」で2度目の友? そして新潟の2人!

夕刻 
 バス停で バスの来るのを待つ  
  すぐこい  ・・   う・・・ 
 今日は帰ろう・・ バスこない・・・ 
 遠目に目をやれば 屋台「満龍」の席に1人・・・
 呑むしかない 来ないバスが悪い!満龍へ・・
 山笠明けの 大将に 「お疲れさん」

 わ~  おやあ~  数ヶ月前・・・家族連れだったA氏
 ひょっとして 逢えるかもと ・・・グローバルブランドのSON・・・  
 3日程度の出張の夕刻・・ 屋台「満龍」に足が向いた・・・と、
  
  ・・・ ・・・ ・・・   ・・・ ときどきTOTOのお世話に ・・・  ・・・
 しばし・・・
 と、 若きカップルくる。 ご両人いい顔してる。幸せは 顔にでる。   
 新潟から^宮崎 大分、そして福岡だと・・・ 
 
 も~・おじさん 話しとまらず・・ 
 A 氏の なんともいえない 「呑んでる」顔もいい !!!  
 
 A氏 新潟の若きカップルに 福岡タワーの展望台をお薦め! 
 夕陽がいいんだけど・・・と・・・おっさん。
 いまから いってきま~すの 2人を送る。
 
 帰りのバスに乗る ・・ 空いた席に腰を下ろす。
 窓の向こうに・・・  満月 ! そうなんだ!!  
 わお! 新潟の2人に 博多の贈り物だ~

 満月か よかった! いまごろ・・・と、 隣の清楚な和服の女性に
 おもわず 「若い2人にタワー行きを ・よかったな~・」 「きれいですね~」
  ・・・・・・・・   
 
 満月の贈り物  天神の屋台の出会いに また一つ 

  天神 日銀前の屋台一夜・・・ また あえるんだな~   
           
     わ わ 和服って 日本って いいな~~








 。 
    


同じカテゴリー(屋台)の記事画像
屋台でひとり・・・関西そして関東から
天神の屋台  「満龍」 
天神の屋台  福岡 
いつもの屋台 満龍から バルウォーク !
屋台 満龍TV ~天神風物詩~
こまる!と屋台の赤手のごいが一言
同じカテゴリー(屋台)の記事
 屋台でひとり・・・関西そして関東から (2020-12-04 19:32)
 天神の 師走  (2016-12-27 23:03)
 天神の屋台 「満龍」  (2015-12-07 21:13)
 天神の屋台 福岡  (2015-12-07 21:13)
 いつもの屋台 満龍から バルウォーク ! (2014-10-07 23:04)
 タッキーと行く 福岡・博多の旅 ! (2014-02-15 13:57)

Posted by 横丁文化倶楽部 at 23:03│Comments(0)屋台人生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。