2012年11月01日
ハロウインP2・・香椎&綾杉
<香椎は万葉の古より歌に詠まれている。
天気のいい休日には、早朝に青葉の自宅をスタート。30分ばかり歩くと 香椎神宮参道前の下宮に・・・歌碑あり。
「いざ子ども 香椎の潟に 白妙の袖さえぬらし 朝菜つみてむ」万葉集読人 大伴旅人とある。
<香椎浜イオン近くで1時間経過・・人工島をぬけて中道大橋を わ・た・り・・ 幅広の歩道の
車道よりを・・・中央付近かなり高く何度歩いても怖い高所恐怖症だ~
雁ノ巣へ、ここまで2時間で折り返し。松並木にシジュウガラが多々、松くい虫退治してるのかな?
<香椎神宮の本宮へ 神前結婚式のようだ。 日本だな~
本殿への上り階段前に千年杉「綾杉」あり。
「千早ふる 香椎の宮の綾杉は 神のみそぎにたてる成りけり」新古今和歌集 読人不知とある。
<「綾杉」神宮のそばに「綾杉醤油」醸造場あり、タンクに「不老長寿」とある。向かいにそば処「不老庵」あり醤油屋さんの経営の評判の店
天神の「綾杉」酒造もこの神宮近くで、寛政5年の創業とのことである。 かような文化と時代の香りあふるる「綾杉」に ・・・まさかの赤い悪魔 乱入!かぼちゃにはみえないか?・・・追っかけての掲載
天気のいい休日には、早朝に青葉の自宅をスタート。30分ばかり歩くと 香椎神宮参道前の下宮に・・・歌碑あり。
「いざ子ども 香椎の潟に 白妙の袖さえぬらし 朝菜つみてむ」万葉集読人 大伴旅人とある。
<香椎浜イオン近くで1時間経過・・人工島をぬけて中道大橋を わ・た・り・・ 幅広の歩道の
車道よりを・・・中央付近かなり高く何度歩いても怖い高所恐怖症だ~
雁ノ巣へ、ここまで2時間で折り返し。松並木にシジュウガラが多々、松くい虫退治してるのかな?
<香椎神宮の本宮へ 神前結婚式のようだ。 日本だな~
本殿への上り階段前に千年杉「綾杉」あり。
「千早ふる 香椎の宮の綾杉は 神のみそぎにたてる成りけり」新古今和歌集 読人不知とある。
<「綾杉」神宮のそばに「綾杉醤油」醸造場あり、タンクに「不老長寿」とある。向かいにそば処「不老庵」あり醤油屋さんの経営の評判の店
Posted by 横丁文化倶楽部 at 19:09│Comments(0)
│文化