2017年03月02日
Au Bord d’Eau Fukuoka フードクリエィター五十嵐豪 登場
イベント情報

三井郡太刀洗町 “ さくらまつり ”
会場: ル・ボルドー・フクオカ
福岡市中央区西中洲 6-7 092-712-4470
日時: 3月4日~5日 12:00~14:00 ランチタイム
ランチ&ワイン @3,500 要予約
同 14:00~16:00 一般公開
フードクリエィター 五十嵐 豪 FCF 代表取締役会長 登場 !


三井郡太刀洗町 “ さくらまつり ”
会場: ル・ボルドー・フクオカ
福岡市中央区西中洲 6-7 092-712-4470
日時: 3月4日~5日 12:00~14:00 ランチタイム
ランチ&ワイン @3,500 要予約
同 14:00~16:00 一般公開
フードクリエィター 五十嵐 豪 FCF 代表取締役会長 登場 !

2017年02月19日
阿蘇野焼き &バーベキュー&夢の湯
2月18日
早朝、 目覚め時刻に、飛び起きる!まずい、いそげ!
あれやこれや、リュックに詰め込み、バスもなし、我が足を頼りに・・・
香椎駅に向かう。 3K近く走るしかない。 ・・・ 神宮裏をぬけたところで、
発車までの目途がつく・・・かくして、博多駅筑紫口集合場所に1番乗り!
「阿蘇グリーンストック」の昨秋セミナーに参加、初の「野焼き見学バスツアー」参加。
7:00に出発~高速にのり、す~い、すい~8:30には九重~小国町で休憩
10:00に内牧 (研究センター:ここで野焼きの研修を受けるとボランテイア参加できる)

「町古閑牧野」が野焼きの○○ぎり(風上の最先端で樹木への類焼を防ぐため20m以上の
境界線を焼くのが、最重要)の現場に到着。

頂上が樹木。麓から8合目あたりまで急勾配牧野が取り巻く、左右から火の手、と煙が・・
1時間半程度が経過、境界線の巾が大きくなる。 「まもなく最下部から火をつけます!」
指導員の指示で・・近くに移動 ・・・! ・・・ !!!
遠目にみていた炎も凄いが、風下から放たれた炎の高さと勢いには、驚きより、恐怖だ !!!
音、炎の巾、燃える音・・・・・現場でしか、伝えれない !!!

こうして、新芽が、灰を味方に春の来る日までしばしの時をすごす。 肥後赤牛も ・・・・だが、
野焼きを続けなければ 潅木の原野となる! 地域だけでは野焼きを続けられない・・・、
ボランテイア参加、若者の参加が期待されている !!! つづく
3月5日日に阿蘇外輪山全牧野で一斉野焼きが行われ、2000人余のボランテイアさんが集結。
お世話をいただいた ボランテイアと事務局 山本、井上様 ほかの皆様 へ御礼
「公益財団法人」 阿蘇グリーンストック事業 ・ 阿蘇草原再生協議会募金事務局
〒 869-2237 熊本県阿蘇市小里 656-1 TEL 0967-32-3500 (代)
早朝、 目覚め時刻に、飛び起きる!まずい、いそげ!
あれやこれや、リュックに詰め込み、バスもなし、我が足を頼りに・・・
香椎駅に向かう。 3K近く走るしかない。 ・・・ 神宮裏をぬけたところで、
発車までの目途がつく・・・かくして、博多駅筑紫口集合場所に1番乗り!
「阿蘇グリーンストック」の昨秋セミナーに参加、初の「野焼き見学バスツアー」参加。
7:00に出発~高速にのり、す~い、すい~8:30には九重~小国町で休憩
10:00に内牧 (研究センター:ここで野焼きの研修を受けるとボランテイア参加できる)
「町古閑牧野」が野焼きの○○ぎり(風上の最先端で樹木への類焼を防ぐため20m以上の
境界線を焼くのが、最重要)の現場に到着。
頂上が樹木。麓から8合目あたりまで急勾配牧野が取り巻く、左右から火の手、と煙が・・
1時間半程度が経過、境界線の巾が大きくなる。 「まもなく最下部から火をつけます!」
指導員の指示で・・近くに移動 ・・・! ・・・ !!!
遠目にみていた炎も凄いが、風下から放たれた炎の高さと勢いには、驚きより、恐怖だ !!!
音、炎の巾、燃える音・・・・・現場でしか、伝えれない !!!
こうして、新芽が、灰を味方に春の来る日までしばしの時をすごす。 肥後赤牛も ・・・・だが、
野焼きを続けなければ 潅木の原野となる! 地域だけでは野焼きを続けられない・・・、
ボランテイア参加、若者の参加が期待されている !!! つづく
3月5日日に阿蘇外輪山全牧野で一斉野焼きが行われ、2000人余のボランテイアさんが集結。
お世話をいただいた ボランテイアと事務局 山本、井上様 ほかの皆様 へ御礼
「公益財団法人」 阿蘇グリーンストック事業 ・ 阿蘇草原再生協議会募金事務局
〒 869-2237 熊本県阿蘇市小里 656-1 TEL 0967-32-3500 (代)
2016年12月22日
ふぐは 下関 山賀の宝関 !!!
年の瀬 今年もやって来た !
この季節の美味しい ! を横丁百貨店からご紹介

ふぐは下関の宝 「宝関」とは
ネーミングも うまい !
おすすめが これ
ゆっくり 常温でなじませる口当たり、歯ごたえ、 甘さに品がある。
お薦めは 横丁百貨店
お問い合わせは 直接 山賀さんへ
下関市 0120-969-446 (株)山賀
TEL 083-250-5025
この季節の美味しい ! を横丁百貨店からご紹介

ふぐは下関の宝 「宝関」とは
ネーミングも うまい !

ゆっくり 常温でなじませる口当たり、歯ごたえ、 甘さに品がある。
お薦めは 横丁百貨店
お問い合わせは 直接 山賀さんへ
下関市 0120-969-446 (株)山賀
TEL 083-250-5025
2016年10月04日
味の横丁 喜多八 焼き鳥だ~!!! 天神横丁ある記P-1
天神に3ッツの横丁あり
天神横丁でお気に入りは 諸岡ビル2F 「六曜舎」 !
カウンターで日本酒を冷で、アテは大皿料理から1~2品
美女3人の笑顔 えがおが よか~
ごあiいそ、これがまた 財布にやさしいい!
中央〒局、日銀まえを・・・右手に赤煉瓦文化館 10数店が連なる横丁
天神1丁目、水鏡天満宮通を「 味の横丁」と呼ぶ

ここは 「 喜多八 」 昨年店内改造
2人ならカウンター、3人以上なら2階がよし
とにかく 焼き鳥が美味い のだ !!!
寿司屋ではないが「らしい」のがイイ
ヤキトリ コースP-1・P-2 ・お任せコース
魚の刺身は事前予約が必要 ・・焼き鳥屋だもん!
同じく1丁目 鯛茶づけ 「よしだ」の 横の通りを 「天神の横丁」 とよぶ
につづく さて、
天神横丁でお気に入りは 諸岡ビル2F 「六曜舎」 !
カウンターで日本酒を冷で、アテは大皿料理から1~2品
美女3人の笑顔 えがおが よか~
ごあiいそ、これがまた 財布にやさしいい!
中央〒局、日銀まえを・・・右手に赤煉瓦文化館 10数店が連なる横丁
天神1丁目、水鏡天満宮通を「 味の横丁」と呼ぶ
ここは 「 喜多八 」 昨年店内改造
2人ならカウンター、3人以上なら2階がよし
とにかく 焼き鳥が美味い のだ !!!
寿司屋ではないが「らしい」のがイイ
ヤキトリ コースP-1・P-2 ・お任せコース
魚の刺身は事前予約が必要 ・・焼き鳥屋だもん!
同じく1丁目 鯛茶づけ 「よしだ」の 横の通りを 「天神の横丁」 とよぶ
につづく さて、
2016年05月09日
福岡タワーで夕陽&お月様 !
百道浜の福岡タワーに昇る
グラスのロックが甘くささやく !
満月まで3日・・・
5月のお誘い
「久米の仙人会」
5月20日 (金) 18:00~19:30
会場 : スカイラウンジ 「ルフージュ」
受付: 1F タワーエレベーター乗降口
@3,000 (初参加 500円+)
お申し込みは
久米の仙人会事務局 坂田
092-823-0234
ご紹介
横丁文化倶楽部 久恒
hisatusne@lup.bbiq.jp
定員に限り有り! お断りする場合があります。
2016年01月26日
長崎 松浦市ファン倶楽部meets 開催!
長崎県松浦市ファンクラブ交流会
[ meets meetinng 2016 ]
お待ちかね!ことしも松浦の「 美味!」と楽しい出会い「meets 」がやってくる!
2016年2月23日 (火) に開催 決定!
~ 出会いは 「meets 」( 会いにきたよ!) が合言葉 ! ~
松浦市アンテナショップ 「鷹ふぐバル松浦」
福岡中央区天神1丁目 イムズ B1
先着 60名様 お土産つき !
参加費 5,000円


お申し込み先
meil : 松浦市福岡事務所;
近藤 健・園田祐子・金高 愛
福岡市中央区大名2-8-18 天神パークビル4階
TEL:092-406-2180 FAX:092-406-7588

[ meets meetinng 2016 ]
お待ちかね!ことしも松浦の「 美味!」と楽しい出会い「meets 」がやってくる!
2016年2月23日 (火) に開催 決定!
~ 出会いは 「meets 」( 会いにきたよ!) が合言葉 ! ~
松浦市アンテナショップ 「鷹ふぐバル松浦」
福岡中央区天神1丁目 イムズ B1
先着 60名様 お土産つき !
参加費 5,000円


お申し込み先
meil : 松浦市福岡事務所
近藤 健・園田祐子・金高 愛
福岡市中央区大名2-8-18 天神パークビル4階
TEL:092-406-2180 FAX:092-406-7588

2015年12月23日
バル 松浦 meets
長崎県松浦市ファンクラブmeets !
お待ちかね!ことしも松浦の「 美味!」と楽しい出会い「meets 」がやってくる!
2016年2月23日 (金) 開催速報
松浦市アンテナショップ 「鷹ふぐバル松浦」
福岡中央区天神1丁目 イムズ B1
確定情報は後日のご案内をお待ちください !



お待ちかね!ことしも松浦の「 美味!」と楽しい出会い「meets 」がやってくる!
2016年2月23日 (金) 開催速報
松浦市アンテナショップ 「鷹ふぐバル松浦」
福岡中央区天神1丁目 イムズ B1
確定情報は後日のご案内をお待ちください !



2015年12月07日
天神の屋台 「満龍」
いつものように 2丁目から 4丁目に・・、
日銀前 バス停横で足がとまる。
いつものように やぶれ赤ちょうちんが
2つが人待ち風情・・・ 屋台 満龍
飲み会のながれ、帰るかな・・・、と
ちと 躊躇して・・・通り・・・すぎようか、と、と・
「らっしゃ~い」 いつもの 赤手のごいの大将
「 ・・・・・ 」

名刺がおりかさなって、天井だ。 これも 「アテ」のひとつ。
かくして、夜がまたまた、長が~くなる
日銀前 バス停横で足がとまる。
いつものように やぶれ赤ちょうちんが
2つが人待ち風情・・・ 屋台 満龍
飲み会のながれ、帰るかな・・・、と
ちと 躊躇して・・・通り・・・すぎようか、と、と・
「らっしゃ~い」 いつもの 赤手のごいの大将
「 ・・・・・ 」
名刺がおりかさなって、天井だ。 これも 「アテ」のひとつ。
かくして、夜がまたまた、長が~くなる