スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年03月25日

燕くる春、 桜咲く 早春譜! 

 自宅近くの大きな農業用池まわりを歩く。
 水仙が咲くころ、寒さの終わりを想い。
 桜がほころび、菜の花満開に春の到来を実感する !
 
 池に目をやると枯れた葦の間につがいの鴨1組。
 30羽近くが一冬を過ごしていたが、桜を待たずに北帰行。
 帰りそびれたか、この地に定住したいのか1組 ?
 
 電線に燕が羽を休めている。この春第一陣の飛来!
 1、2、3、4、5、6羽・・・ 7羽目は いない。
 柳の芽吹きも、池に付き物の風情なのだが ・・・ 
 今春も
 7代目 柳亭 燕路一座が北九州地区で寄席キャラバンをスタート
 北九州にお出かけか !
   春だな~ !
 季節をつよく感じさせてくれる燕路師匠に感謝 !!!

 今秋の「天神寄席」 は10月16日(日) 
      福岡市中央区天神1丁目 アクロス福岡 
          円形ホールにて開催 !
                
 
 


 
 
 
 
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 11:14Comments(0)自然季節

2016年03月15日

蔵開き&角うちは 3月19日 「綾杉」

綾杉の蔵開き
 ~ 美味しい酒が春を呼ぶ  酒蔵の春祭り ~

   平成28年3月19日 (土)
    10:00~16:00
  綾杉酒造場
   福岡市南区塩原1-12-37
    092-541-3908
  ・オープニング:綾杉太鼓  10:00~
    ・試飲コーナー ・桶酒コーナー
      ・旨いものコーナー ・お酒即売コーナー
        ・お楽しみコーナー
  ・酒蔵ツアー: 昔の酒造り道具、酒造りのお話ほか 

☆ 11:00~ 屋上で nakama to 「ぐび~」 とやってま~す。

.......................................................................................
天神で蔵開き

  酒のぎやらりー綾杉
 昭和通り 綾杉駐車場角
 「角うちコーナ-」でお酒!
カクテルも出てきます!
 3月23日(水)~ 26日(土)限定 
 ★3連荘やってみよう  !!!
  

LINEで送る
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 20:29Comments(0)季節

2016年02月28日

蔵開き&角うちは 3月の「綾杉」

綾杉の蔵開き
 ~ 美味しい酒が春を呼ぶ  酒蔵の春祭り ~

   平成28年3月19日 (土)
    10:00~16:00
  綾杉酒造場
   福岡市南区塩原1-12-37
    お92-541-3908
  ・オープニング:綾杉太鼓  10:00~
    ・試飲コーナー ・桶酒コーナー
      ・旨いものコーナー ・お酒即売コーナー
        ・お楽しみコーナー
  ・酒蔵ツアー: 昔の酒造り道具、酒造りのお話ほか 

☆ 11:00~ 屋上で 「ぐび~」 とやってま~す。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天神で蔵開き 
 酒のぎやらりー綾杉
 昭和通り 綾杉駐車場角
 「角うちコーナ-」でお酒!
カクテルも出てきます!
 3月23日(水)~ 26日(土)限定 
 ★3連荘やってみよう  !!!
    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 17:31Comments(0)季節

2016年02月28日

蔵開き&角うちは 3月の「綾杉」

綾杉の蔵開き
 ~ 美味しい酒が春を呼ぶ  酒蔵の春祭り ~

   平成28年3月19日 (土)
    10:00~16:00
  綾杉酒造場
   福岡市南区塩原1-12-37
    お92-541-3908
  ・オープニング:綾杉太鼓  10:00~
    ・試飲コーナー ・桶酒コーナー
      ・旨いものコーナー ・お酒即売コーナー
        ・お楽しみコーナー
  ・酒蔵ツアー: 昔の酒造り道具、酒造りのお話ほか 

☆ 11:00~ 屋上で  「ぐび~」 とやってま~す。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天神で蔵開き 
 酒のぎやらりー綾杉
 昭和通り 綾杉駐車場角
 「角うちコーナ-」でお酒!
カクテルも出てきます!
 3月23日(水)~ 26日(土)限定 
 ★3連荘やってみよう  !!!
    

Posted by 横丁文化倶楽部 at 17:31Comments(0)季節

2016年01月01日

初日の出  

                     賀正



  
              “  stay hungry stay foolish " 

 
                五郎◎ の祈り     

 
  風もなく、いい晴れ具合である。  
  町並みの屋根が霜におおわれている いつもの公園へ 歩く
  すでに、親子、犬連れ、若者ら200人余が 未だ薄暗い若杉山に目をやっている。
  かじかむ手をポケットに、持つことしばし 薄雲が 茜に変わり、  
         2016年 若杉山の日の出だ !  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 16:01Comments(0)季節

2015年09月25日

中秋の名月を酒に浮かべて~ 

  ~ 天神1丁目 綾杉ビルの屋上庭園 ~  
      天空の満月、美味い酒が待ちどぅしい !!! 
   天気晴朗!28日の予想。 「晴れ男」をまたしても実証できそう !!!

 綾杉 日本酒観月会 開催
 日時 平成27年9月28日(月)18:30受付
 お話 綾杉酒造場 当主 中尾 卯作氏
 会場 綾杉ビル 屋上庭園
      福岡市中央区天神1-15-6
 
参加受付終了
会員並びに会員紹介様多数のご参加に
厚く御礼 !!!



 金曜日は 綾杉「酒のギャラリー」で「角うち」
   ~一足先に  ちょい呑み ・・・~

 毎週金曜日のみ17:30~「角うち」 可
 綾杉ビルうら(昭和通)綾杉駐車場角
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 09:37Comments(0)季節

2015年09月01日

桂の影   

  天神をいつものように 歩く・・
  4辻から中州へ ・・・・見慣れた  いつもの歩道・・
  と 綾杉ビル, 地下鉄の排気塔と思われる建物の前
  生垣の間にある小さな銅像に気づく。
 
  子供が 両の手で 何かを伝えようとしている。
  よく見れば 石碑に刻まれた 文字

  右手に兎 左手は卯月のくるのを 指折りかぞえる
  童子の像  と・・・   

  月の光 桂の若葉の匂う春の来るのをを待ちわびる・・・
                     山崎 朝雲作 とある。 

28日のこのビル屋上で日本酒の会、「お酒」と「お月さん」のお話が
 聞けるのが 待ちどううしい!


  見慣れた街に 気ずかずが多々  
  訪ね歩いてみるとしよう  ・・・・・・

  西中洲大橋の中ほどに あったな~  故に博多・・・

   

Posted by 横丁文化倶楽部 at 22:26Comments(0)季節

2015年08月30日

中秋の名月を日本酒に浮かべ ! 綾杉

 ~ 天神1丁目 ビルの屋上庭園 ~
    ~  中秋の名月を 日本酒に浮かべて  ! ~

 綾杉 日本酒観月会 開催
  日時 平成27年9月28日(月)18:30~
  お話 綾杉酒造場 当主 中尾 卯作氏
  会場 綾杉ビル 屋上庭園
      福岡市中央区天神1-15-6
 会費  3,500円
   

 御礼  
 参加申し込みの受付を終了いたしました。 9月11日。
 会員並びに会員紹介様多数のご参加申込みいただき厚く御礼申し上げます。

    天神横丁文化倶楽部  久恒 潔
    email: hisatsune@lup.bbiq.jp

 
  
  

Posted by 横丁文化倶楽部 at 21:48Comments(0)季節